2011年7月24日日曜日

アナログ停波の日

2011年7月24日(日)正午。アナログ放送が停波、終了しました。主調整室(マスター、テレビ局の心臓部ですね)にいて、歴史的なその瞬間に立ち会いました。

何かイベントがあると思ったのですが、単にマスターイベントの信号が自動発効して、アナログ放送を終わらせるだけなんですね。ブルーバックのお知らせテロップに切り替わり、アナウンスコメントと同時に、BGMで流れてきたのは映画「アマルフィ」の主題歌でもあったイギリスの歌姫、サラ・ブライントマンの「Time to Say Goodbye」。

テレビとともに育った、文字通りのテレビ世代です。
ようやく一般家庭に普及した頃からのモノクロ。僕の幼い頃の記憶にあるテレビはモノクロです。でも、カラーになった日のことはよく覚えています。カラーテレビって、いわゆるお金持ちの家しか買えなくってね。友達同士でその金持ち(確か病院経営者でした)の居間にドーンと置いてあるカラーテレビで、カラー化された「鉄腕アトム」を見たのです。

圧倒的な感動がありました。それは今でもよく覚えています。そして、衛星放送の時代になり、テレビは大型化、薄型化していきました。豊かになれることが信じられる未来だった時代。それがアナログの時代です。

震災後社会という大きな時代の流れの中で、テレビジョンがデジタルに生まれ変わる日を迎えたのは、これも何かの暗示のようです。

ありがとう。アナログ君。君は本当に頑張ったよ。長い間ね。
これからも、よろしくね。デジタル君。一緒に夢を見よう。希望を創ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿